各種資料・アクセサリー等 記事一覧
- 2011/06/08 ヴェンツィンガーのガンバ教本第二巻発売 ヴィオラ・ダ・ガンバの教本として広く使われてきたヴェンツィンガーの教本、第二巻(和訳)が出版されました 第一巻はヴェンツィンガーの原書楽譜に言葉の部分だけ和訳... 続きを読む
- 2011/05/26 雨に唄えば-2 おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました ご好評につき、来年もできれば企画したいと思います。よろしくお願いいたします ===============... 続きを読む
- 2011/03/12 新発見ビルクホルツ・トランペットのCD発売! この度、バロックトランペットを製作されているミヒャエル・ミュンクヴィッツさんの工房から、ご自身制作の「1650年製バロックトランペット」のレプリカを使用した演... 続きを読む
- 2011/01/18 MASオリジナル 軽量譜面台 弊社が大手楽器店さんと共同開発した軽量譜面台です 軽いことだけを追求するのではなく、軸部分と脚に太めのアルミパイプを使って軽量化と安定性を両立させました 接合... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】古楽とは何か―言語としての音楽 そうでした。古楽器を扱うようになって最初の頃「古楽ってなに?」と思って読んだのがこの本でした 古楽復興の旗手の一人、アーノンクールのコンサートやCDのライナー... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】ハープシコード・オーナーズガイド 英語版なのですが、ハープシコード/チェンバロのオーナーになろうという人、またなったばかりの人にとって座右の書としてよい本です。日本のハープシコード製作者、技術... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】正しい楽譜の読み方 -バッハからシューベルトまで この本は、副題にもあるようにウィーン音楽大学インゴマー・ライナー教授の講義ノートから起こされています。音大の講義ノートなんて、と思われるかもしれませんが、内容... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】バロックから初期古典派までの音楽の奏法 いわゆる古楽にとどまらずクラシック音楽の演奏を志す人にとって必須の本ではないでしょうか? 古典派以降、現代につながる記譜法は、装飾音まで含めてできるだけ細かく... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】バッハの思い出 バロック音楽にとどまらず、現代の音楽にまで影響を与えているヨハン・セバスチャン・バッハの妻(二人目)であるアンナ・マグダレーナ・バッハによる(といわれる)バッ... 続きを読む
- 2011/01/03 【本】十八世紀パリ生活誌(上・下) 音楽は人々の生活と密着しているという観点からすると、バロック音楽を楽しむのに当時の生活の知識があることはきっとプラスになります。この本は直接的には音楽とかかわ... 続きを読む