弦楽器関係 記事一覧
- 2013/09/27 【弦・資料】楽器の弦・その歴史と製法 楽器の弦 その歴史と製法 A Primer on the History and Technology of Strings Ephraim Segerman... 続きを読む
- 2013/09/10 【コンサート】ロイヤルコンソート/ヴィーランド・クイケン 慈しみと希望のコンソート Miserere e spés nostras ふだんから、TOROガット弦のお客様としてご愛顧いただいているザ・ロイヤルコンソートの皆様から、素敵なコンサートのご案内と優待のオファーをいただきました 日... 続きを読む
- 2013/08/29 2台のバロック・ビオラ バロック・ビオラが2台そろいました 一台はほぼ決まったお客様がいらっしゃるので、すぐに居なくなってしまうと思いますが、引き続き同じタイプの楽器を発注したいと思... 続きを読む
- 2013/08/02 ピエトロ・ガルネリ(Vn)入荷 嬉しいことにまたもやご購入いただき、2014年12月現在では在庫がありません。 ご興味をお持ちの方は製作ご相談承りますので、お気軽にメール(info@coast... 続きを読む
- 2013/07/21 ガット弦巻線のビリ音(原因と対策) これは、NRI(Northern Renaissance Instruments)社のホームページに掲載されている標題の文章の拙訳です A4にして6ページあり... 続きを読む
- 2013/06/10 【コンサート】宇田川貞夫ガンバリサイタル(名古屋) いつもお世話になっている宇田川貞夫(ヴィオラ・ダ・ガンバ)さんの名古屋でのリサイタルチケットを弊社のお客様向けに割り引き販売させていただきます ●タイトル:「... 続きを読む
- 2013/05/26 超初心者のためのロマンティックギター入門曲集(ソル Sor) ギターの黄金期とも言われる19世紀。当時ヨーロッパで爆発的にひろまったギターは複弦5コース(10弦)の「バロックギター」から、6コース単弦のロマンティックギタ... 続きを読む
- 2013/02/12 【弦】クラシックギター用ガット弦 クラシックギター用のガット弦を作りました 1e~3g まではオックス(牛)のリアルガット弦 4d~6e はシルク(絹)の芯線に純銀を巻いてあります 過日、モニ... 続きを読む
- 2013/01/11 メロス松脂の新商品 メロス社から松脂の新商品が発売になりました 1月20日まで、新発売にともなうお試し価格として弊社の通常販売価格より少しだけお安くいたします。従来メロス・チェロ... 続きを読む
- 2012/12/23 パガニーニ弓 イタリアのバルビエロ製作の、彼の言う「パガニーニ」弓が試奏していただけるようになりました オリジナルはウィーンの古楽器博物感館にあります Violinboge... 続きを読む