その他弦楽器関連のお知らせ 記事一覧
-
2017/10/27 11月6日(月)は弓の日です(バルビエロ氏来社)
各種バロック、ピリオド弓を作ってくれているイタリアのワルター・バルビエロ氏が来社します。11月6日(月)お昼前後から夜まで弊社のショールーム(茅ヶ崎)で皆様と... 続きを読む
-
2017/10/22 山本徹のバロックチェロワークショップⅣ 演奏習慣と装飾法(2018/01/07)
このイベントはおかげさまで無事終了しました チェロをもっと楽しむために! バロックチェロの演奏習慣(バロックチェロワークショップⅣ) 1)バロックの演奏習慣 ... 続きを読む
-
2016/10/12 山本徹のバロックチェロワークショップⅡ(2016年10月9日) ご報告 2016年10月9日、茅ヶ崎駅からほど近いスタジオ・ベルソーの4階会場をお借りし、山本徹さんによるバロックチェロワークショップ第二回を開催いたしました。午前が... 続きを読む
-
2016/08/06 山本徹のバロックチェロワークショップ(2016年7月31日) ご報告 おかげさまで、7月31日のバロックチェロワークショップは定員の5名プラス3名、父兄参観含めて計9名の方に受講いただき、大盛況となりました。 山本さんもこういっ... 続きを読む
-
2015/11/27 MiloStamm(ミロスタム)高品質バロックブリッジ
バイオリン用バロックブリッジ入荷しました 在庫を切らしてながらくご不自由をおかけしていましたが、バロックバイオリン用のブリッジ入荷しました。ロイヤル、プレミア... 続きを読む
-
2015/10/05 【SALE】TOROガット弦半端物特別セールのご案内 **** 活発なご注文ありがとうございました。おかげさまで完売いたしました **** 平素よりトロガット弦をご愛用いただき誠に有難うございます 弊社ではお客様... 続きを読む
-
2015/07/04 【まとめ】弦楽器用の弓 その歴史と製作者、運弓について 楽弓 その歴史、製作とボウイング 19世紀末に書かれた「THE BOW, ITS HISTORY, MANUFACTURE AND USE 」の翻訳です ●... 続きを読む
-
2015/05/03 楽弓1 その歴史 前編 近代弓以前 全体を訳し終えたので、整理してまとめて公開しました ↓こちらからご覧ください 【楽弓】全体訳 弓 その歴史、製作と用法 19世紀末に書かれた「THE BOW... 続きを読む
-
2014/08/05 ガット弦用のテールピース ガット弦ご愛用者の皆様のために、ガット弦用テールピースを作りました TOROガット弦をご愛用の皆様はご存じの用に、ガット弦を活かすにはテールピースのアジャスタ... 続きを読む
-
2014/07/13 パリのラコート パリのラコート "Lacote à Paris" By Sinier de Ridder Mirecourt 2003 18世紀後半から19世紀半ばまで、ヨー... 続きを読む