ページ 11

ミケーレ・ベヌッツィ クラビコードマスタークラス2014年6月企画

投稿記事Posted: 2014年1月09日(木) 12:31 pm
by nomura
とても好評だった昨年11月のミケーレ・ベヌッツィさんのクラビコード マスタークラス/ワークショップに続き、更に規模を大きくして6月に延べ8日間で企画中です。
今回は下記のプログラムを考えています(詳細未定)。確定しだい、ホームページの記事やメールなどでご案内します。
ご希望やご意見がありましたら、この記事へのコメントなどでお知らせください。

●プログラム案

A.クラビコードマスタークラスⅢ(2時間) これまで受講してこられた方が対象です。一応一クラス3万円を目安にしています。
最低4人から、最高6人ぐらいまで。

B.クラビコード入門クラス(2時間) クラビコードは全く初めての方を対象。定員6名。(6千円)

C.スカルラッティ ソナタワークショップ(2時間)
前回のワークショップがとても良かったので、今回はなるべく多くの方にこのC.とD.のプログラムも聴いていただきたいと思っています。さらにE.もあるので、A+C+D+Eとなると時間的にかなりのご負担になりますね。遠方の皆様はできればお泊まりになれると良いのですが。(ホテルはビジネスですが茅ヶ崎駅の近くに東横インがあります。予約必要な場合はご相談ください)
受講者定員5名(6千円) 各自3曲のソナタをご用意いただきます。(事前に野村宛連絡)
             その中から当日ベヌッツィさんが全体の構成を考えて1曲ずつを選びます。
             グループで参加される場合はできるだけ曲が重ならないようご相談ください。
聴講者定員6名(4千円)

D.バッハ インベンション ワークショップ(2時間)
受講者定員5名(6千円) 各自3曲のインベンションをご用意ください。
             その中から当日ベヌッツィさんが1曲ずつを選びます。
            グループで参加される場合はできるだけ曲が重ならないようにご相談ください。
聴講者定員6名(4千円)

E.レクチャーコンサート C.P.E.バッハとアフェッティ(1時間)
今年で生誕300年のC.P.E.バッハ。彼の作品をチェンバロ、クラビコード両方で演奏しながら彼の重要なテーゼとしてのアフェッティについて解説します。J.S.バッハからモーツァルト、ベートーベンへとつながっていく大きな流れの要とも言える音楽家を体感してください。

以上

Re:ベヌッツィ クラビコード講習会「今晩なに食べる?」

投稿記事Posted: 2014年6月16日(月) 10:47 pm
by nomura
6月の講習会ももうすぐ。
パソコンが壊れて受講者の皆様に連絡がとれなかったり、常連の皆様も体調や家庭の事情など、参加できなかったりといろいろありましたが、まったく新しい受講者も何人もいらっしゃって楽しみです。
6月21日から29日までの長丁場。
毎晩ミケーレさんに何をたべさせようか、と悩みそう。勉強中のかたことのイタリア語で
Cosa ti piace per cena questa sera? と毎晩聞くことになりそうですね :D

クラビコード「フーベルト」入荷

投稿記事Posted: 2014年6月19日(木) 6:00 pm
by nomura
クラビコード入荷
フーベルトの新作が入荷して調律をしています。なかなか良い出来。
明日ベヌッツィ氏到着予定。
調律をしていたら弦が一本きれた(なぜ?...) :shock:
受講のお申し込み電話があった。もっと早ければ融通も利かせられたのだけどなかなかご要望に添いにくい。 :oops:
せっかくなのでなんとかしたいのはやまやまなんだけど。。。

Re: ミケーレ・ベヌッツィ クラビコードマスタークラス2014年6月企画

投稿記事Posted: 2014年7月01日(火) 12:35 pm
by nomura
講習会終了
今回はぼくのパソコントラブルもあり、参加の皆様個々の事情もあり、全体のスケジュール管理に問題が出てしまった。また、採算性も悪化しているので、今後どうするか検討課題。講習内容についての皆様の評価はとても高いので、なんとか続けたいのだけれど。
もともとイベント屋ではなく本業は楽器屋なので、バランスとりが難しいところ